施術案内/料金
指圧・マッサージ
30分 | 3,000円 | 部分集中か半身 | |
50分 | 4,500円 | 半身か軽めに全身 | |
70分 | 5,800円 | 全身をしっかり | |
90分 |
7,000円 |
さらに全身をしっかり |
|
![]() |
![]() |
症状の度合いや範囲 体質 またはご希望等により お好きなように施術時間は調整できます。
おすすめは 全身をしっかり施術できる「70分コース」です。
当院での1番ポピュラーなマッサージコースとなっております。
楓治療院の【 指圧・マッサージ 】 |
「有益で意味のある指圧・マッサージ」を
心身の疲労快復はもとより、筋肉のほぐし、血流の促進、ストレスの発散などなど、その効能に関しては みなさまもよくご存じなのが『指圧・マッサージ』です。
こちらの指圧マッサージコースの施術スタッフは両名とも鍼灸の治療家でもあります。
当院は 「鍼灸マッサージ治療院」ですので、当コースに関しても鍼灸治療と同様に「つらい症状の改善!」が まず第一の目的となります。
つらい症状の原因を一緒に考えて 把握し、何のために施療するのか 。
マトをしっかり絞って施術するのが 当院のマッサージの基本的なスタンスです。
全身足ふみマッサージも
筋肉の張りが特に強い場合や 刺激に対するキャパのある方には 通常のマッサージの他に、施術者の足で全身を踏みほぐす足ふみマッサージの出番となります。
|
とにかくガチガチの背中や腰、パンパンの太ももなど、ひと踏みひと踏みじっくり芯までふみ抜いていきます。
じんわ~りと深部まで圧迫することで、滞って冷たくなっていた血流を復活させ、硬くなっていた組織をジュ~シーにしていくのが狙いです。
熟練、卓越といいますか、まさに「足」を「手」のように扱いながら施療する方法です。
よって術者の体重をフルに活用できるので、手で施す「指圧マッサージ」の刺激や爽快感とは次元が異なります。
当院では天井や横壁に補助バーを設置し、両者の安全面には十分配慮しておりますのでご安心ください。
また解剖学的にも圧迫には危険な部位などございますので、ご自宅では決してマネをされぬようご留意ください。
自分だけのオリジナルマッサージをつくろう
今現在 当院にて この指圧・マッサージコースを受けられている方々の目的や凡例を下記にいくつか挙げておきます。
施療コースなど迷われている方は どうぞ参考にしてください。
①肩こりや腰痛などの改善および予防法として
②自律神経や体調管理の調整方法として
③日頃の疲労やストレスの発散法として
④整形外科や内科など 各種医療機関の治療との「併用療法」として
指圧・マッサージにおいては「適応疾患」をピンポイントで列挙することは困難です。
目指す施術の効果も、大きな枠組みの中で 体質の変換 ⇒ 症状の改善を促していくものですから、これにはこれといったレシピのような施術方法もありません。
むしろ上記④つ目にある「併用療法」のように 専門の医療機関での機能性の高い手段を上手に活用しつつ、そこに足りないものを代替的に利用することが マッサージ施術の本質を突いているのではないかと感じます。
これは流れ作業的な施術や 投薬メインの治療法などに抵抗を感じるなか、より効果的で 身体にもやさしい 「ご自身だけの治療態勢」を自ら構築しようとする考え方が浸透してきていることを意味します。
端的に言えば「良いところの使い分け」ということなのでしょう。
当院としても このように補助的で代替的な役割として「マッサージ」を活用した方が 良いのではないかと考えます。
実際にプロの治療家の施術を受けてみて、その効果をご自身のからだで体感して、そしてその「施療効果の活用性」を認識していただくのが一番良いと思います。