よくある疑問あれこれ

【 一般編 】  【 施術留意編 】はこちらへ

 

初診料について

「初診料」や「再診料」などの料金はありません。

また、治療や通院に何かと制約の生じやすい「回数券」等の販売はいたしておりません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

領収書と医療費控除について

楓治療院は板橋区の保健所に申請・登録された「鍼灸マッサージ治療院」です。当院での治療のための施術は「医療費控除」の対象になります。
申告などで領収書が必要な方はお会計の際にお気軽にお申し出ください。

当院での治療は「自由診療」となります

鍼灸治療は特定の疾患に限り、医師の「同意書」があれば 各種健康保険を適用した「保険範囲内」での施術を行うことが出来ます。
しかし残念ながら現行の保険制度では、部位ごとに制限された施療でしか保険適用になりません。

当院は一日に施術する患者さまの人数を制限し、じっくりと施術時間を確保する治療スタイルを採用しておりますので、すべて「自由診療」での施術をおこなっております。

 同様の理由によりに自治体発行の助成券による治療・施術もお取り扱いしておりません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

服装について

普段着の服装でも施術自体は可能ですが、なるべくジーンズやスカート以外の軽装でのご来院をおすすめしております。

貸し出しのご依頼があれば施術用のスウェットパンツのみご用意いたしておりますが、鍼灸治療を希望される場合には、ゆったりめのスウェットや短パン、キャミソールなどの肩の出せる服を各自ご持参いただくことをおすすめしております。